【参加車両紹介】 1000 K-Car(NA)

K-Car(NA)クラスのアルト(HC11V)
阿讃サーキットで分切りを目指す!!

◆ドライバー
 1000

◆車種
 アルト

◆マシン名
 ハイパー長瀬STD

◆(車検証に掲載されている)形式
 HC11V

◆参加クラス
 K-Car(NA)

◆タイヤ
 銘柄 : ナンカンNS2
 F      : 155/55R14
 R      : 155/55R14

◆ブレーキ
 プロμ Kスポ

◆サスペンション
 スズスポ ジャンク

◆エンジン
 仕様  : STD
 排気量 : STD
 パワー : STD

◆その他
 年式 平成10年
 走行 15.8万Km
 排気量 660cc
 修復歴 あり
 車検 H28.12
 車体色 シルバー
 ミッション フロア4MT

 備考
 ローダウン 修復歴フロント 社外14インチアルミ 業販不可 1DINCDデッキ ETC 社外アンサーバック

◆過去 阿讃サーキットベストタイム
 未走行

◆阿讃サーキット 目標タイム
 分切り

◆ATAKへの「意気込み」
 目指せ銀タコ95点

★ブログ

いいね! 17 (メンテナンス前)
 2016/08/21のメンテナンスによりURL構造が変更になりました。
 それに伴い いいね!のカウントが 0 になります。
 リセットされても↓のいいね!ボタンからいいね!可能です。
 いいね!よろしくお願いします。
 【詳細についてはこちら】

【参加車両紹介】 NAO CLASS 2R

『打倒VTECを目指してがんばる』 
スターレット(EP82)!!
第1回 ATAKにもご参加いただきました♪ ありがとうございます!

ATAK開催後の参加者の皆さんのブログでも話題になっていた「怪物スターレット」
この車両&ドライバーは、岡山国際サーキットで開催されているマイスターカップで、FF車の頂点クラス「マイスターPROクラス」でシリーズチャンピオンを獲得しているんです!!
ATAKでは阿讃初走行にも関わらずいきなり44秒185というタイムをマークするなど、その激速っぷりを見せつけて頂きました!!

◆ドライバー
 NAO

◆車種
 スターレット(トヨタ)

◆マシン名
 ハイパーピーストEP82(テックワールドEP82)

◆(車検証に掲載されている)形式
 EP82

◆参加クラス
 CLASS  2R

◆タイヤ
 銘柄:A050(ADVAN)
 F   :245/40R17
 R   :205/50R15

◆ブレーキ
 AE101純正キャリパー流用 + cc-Rg(エンドレス)

◆サスペンション
 ZERO2-R(CUSCO) + HYPERCO

◆エンジン
 仕様   :tuned 5E(tuned by テックワールド),GT-SSタービン(HKS), eマネージ(トラスト)
 排気量:1500cc
 パワー:不明

◆過去 阿讃サーキットベストタイム
 44.185 (0分44秒185)

◆阿讃サーキット 目標タイム
 0分43秒

◆ATAKへの「意気込み」
 早く「ビースト」になりたーいっ(?!)
 
 打倒VTEC目指してがんばります!

YouTube

いいね! 39 (メンテナンス前)
 2016/08/21のメンテナンスによりURL構造が変更になりました。
 それに伴い いいね!のカウントが 0 になります。
 リセットされても↓のいいね!ボタンからいいね!可能です。
 いいね!よろしくお願いします。
 【詳細についてはこちら】

第1回 阿讃タイムアタック記録会(ATAK) 2016/5/15(Sun)開催 in 阿讃サーキット

2016年5月15日(日) に開催された、記念すべき…
第1回  阿讃タイムアタック記録会(ATAK)
大きなトラブル・事故もなく無事終了しました^^

ATAK当日は予報通りの “晴れ”☀ 暑いくらいでした!
08:00時点でピットは  満車 という大盛況ぶり・・・。
四国内外から予想を遥かに上回る多くの参加者が集まり、
走行台数は50台を超え、ATAK参加台数は 『49台』 となりました!!
びっくりです!(四国内29台、四国外20台)
13221700_258770817810560_7816872410045624965_n

徳島県 13台
香川県 7台
愛媛県 2台
高知県 7台
岡山県 10台
広島県 6台
兵庫県 3台
和歌山県 1台
49台
※四国内 29台
※四国外 20台

↑マシンスペック(タイムランキング登録用)シート 都道府県欄より

当日は走行時間9:00~17:00のうち、16枠全ての枠を走行してくださいました。

また、阿讃サーキット様より景品を頂き、じゃんけん大会を行いました。
こちらも皆様に盛り上がって頂けたようで幸いです^^
CIMG1483
▲じゃんけん大会

第1回  ATAK当日の走行結果につきましては、
(タイムランキング)
にて公開しています!!
ベストタイム以外にもタイヤ銘柄・サイズ等、数々のマシンスペック情報が掲載されています。
また、車種別ランキング特別ランキング(VTECランキングなど)・・・
色々なランキングがあります。
是非ご覧ください♪
※当日一部の計測器で異常なタイムがベストとして表示されているものがあるようです。(タイムリストの初めの方にセカンドベストよりも遥かに速いタイムが記録されていたらそれです)今回のタイムランキングはあくまでベストタイムとして表示されたものを記載しておりますので、その異常タイムが登録されている場合があります。今一度ご自身のタイムリストをご確認いただき間違いがあるようでしたら修正致しますのでご連絡ください。
(お問い合わせフォーム)

第2回 ATAK の開催日はまだ未定です。
開催日が決まりましたら、公式HP並びに公式Facebookページでお知らせいたします。

最後になりましたが、
参加者の皆様、見学者の皆様 本当にありがとうございました。
これからも・・・
『モータースポーツ・タイムアタック・阿讃サーキットを盛り上げるために!!』
ATAKをよろしくお願いいたします。

そして、 第2回  ATAK へのご参加を心よりお待ちしております^^

↓ギャラリー
 写真少なくてすみませんm(__)m

いいね! 37 (メンテナンス前)
 2016/08/21のメンテナンスによりURL構造が変更になりました。
 それに伴い いいね!のカウントが 0 になります。
 リセットされても↓のいいね!ボタンからいいね!可能です。
 いいね!よろしくお願いします。
 【詳細についてはこちら】

明日は第1回 阿讃タイムアタック記録会(ATAK) です!!

いよいよ明日は
『第1回 阿讃タイムアタック記録会(ATAK)』
です!!

明日は 晴れ の予報です

★ 明日の流れについて
①当日の阿讃サーキットのゲートオープンは8時の予定です。
※8時前でもサーキットスタッフが到着したら開けてくれる事になっています。

②ATAK受付はゲートオープン後準備が整い次第開始します。
 ATAK受付では「ATAKタイム登録用紙」「ゼッケン台紙 (この台紙に計測器番号を記入し左ドアに貼り付けて走行ください)をお渡しします。
ATAK受付は随時おこなっておりますので皆さんのお好きなタイミングでお越しください。
 またATAK受付は車検場横(売店側)に設置予定です。

③8時30分から簡単な開会式を行う予定です。
 ATAK受付の前でおこないますのでご参加頂けたらと思います。

各自で阿讃サーキット事務所において走行予約を行ってください。
 最初の走行予約時に計測器を借りる事をお忘れなく。 
※当日は一枠最大走行台数が10台までとなっております。
 先着順になりますのでお早めに走行予約をすることおススメします。

⑤あくまでもお願い(推奨)なのですが、下記に沿って走行していただけたらと思います。
1枠目(   9:00~   9:25) 45秒未満の方
2枠目(   9:30~   9:55) 45秒以上47.5秒未満の方
3枠目(10:00~10:25) 47.5秒以上50秒未満の方
4枠目(10:30~10:55) 50秒以上の方
5枠目(11:00~            )    以降はお好きな枠を走行ください。

⑥お帰りになるまでに必ず「ATAKタイム登録用紙」をATAK受付へ提出してください。
 なおタイムについては、阿讃サーキットより当日のベストタイム一覧を提供して頂けることになっておりますので、記載して頂く必要はありません。
 但し、途中で車両仕様を変更した場合(タイヤをラジアル⇔Sタイヤに変更等々)は、受付で「どのタイムをどの仕様で登録するか」をお申し出ください。(全仕様登録することも可能です)

★ 朝一の走行枠について
 明日は、上記の通り 一枠最大走行台数が10台 となっております。
 現在、1枠目・2枠目が10台を超えております。
 そこで、走行予約の際に
 1枠目推奨の方で1枠目に漏れてしまった方は2枠目へ
 2枠目推奨の方で2枠目に漏れてしまった方は3枠目へ
 3枠目推奨の方で3枠目に漏れてしまった方は4枠目へ
 4枠目推奨の方で4枠目に漏れてしまった方は5枠目へ

 枠移行して頂ければと考えております。ご協力よろしくお願いします。

★ ピットについて
 明日は多くの皆様が集まりますので、
 屋根付きピット(10区画有り)は狭くなってしまいますが 1区画2台 でご使用いただくようご協力をお願いします。

★ 見学者の皆様へ
 当日は多くの走行車両がありピットが大変混雑することが予想されます。
 見学の方の車両はコントロールタワーよりピット側への駐車はご遠慮くださいますようにお願いします。
 (できましたらパドック1 or
パドック2へご駐車ください)

それでは明日の第1回  ATAK   宜しくお願い致します!!

いいね! 10 (メンテナンス前)
 2016/08/21のメンテナンスによりURL構造が変更になりました。
 それに伴い いいね!のカウントが 0 になります。
 リセットされても↓のいいね!ボタンからいいね!可能です。
 いいね!よろしくお願いします。
 【詳細についてはこちら】

第1回 阿讃タイムアタック記録会(ATAK) ご参加予定&見学の皆様へ (朝一1枠目~4枠目について)

『 第1回  阿讃タイムアタック記録会(ATAK) 』
まで残すところ3日となりましたね。
天気も晴れそうなので一安心って感じです。

さてさて、ATAK公式ホームページにアップされている
『参加予定者リスト』
をご覧頂けたらと思いますが、

なっ、なんと参加予定者(車)が40人(台)に達しました。

想像を遥かに超える参加予定者数に、驚きつつも参加してくださる皆様に感謝感謝の気持ちでいっぱいです。この場を借りてお礼いたします。ありがとうございますm(_ _)m

以前より公式ホームページやブログでお伝えしておりますが、ATAKの日は特別ルールとして、1枠最大10台までとなっております。
また、朝1枠~4枠まではタイムの似たもの同士で走ってもらおうと参加予定リストに『推奨枠』を記載してきたところですが、参加予定者リストは受付順で記載していましたので気づくのが遅れてしまったのですが、各枠の台数が↓のとおり非常にアンバランスな状態となっております。

1枠目推奨がなんと17台
2枠目が12台と、
ともに当日の一枠最大受付数の10台を超えてしまっている状況となっております。

そこでですが、、、
1枠目推奨の方で1枠目に漏れてしまった方は2枠目へ
2枠目推奨の方で2枠目に漏れてしまった方は3枠目へ
3枠目推奨の方で3枠目に漏れてしまった方は4枠目へ
4枠目推奨の方で4枠目に漏れてしまった方は5枠目へ
枠移行して頂ければと考えております。ご協力よろしくお願いします。

また、当日は多くの皆さんが集まります。
屋根付きピット(10区画有り)は狭くなってしまいますが1区画2台でご使用いただくようご協力をお願いします。

つづいて見学の方にお願いがあります。
当日は多くの走行車両がありピットが大変混雑することが予想されます。
見学の方の車両はコントロールタワーよりピット側への駐車はご遠慮くださいますようにお願いします。

(できましたらパドック1 or パドック2へご駐車ください)

それではATAK当日はよろしくお願いします。
おもいっきり楽しみましょう!!

追伸:ATAK有志の方々へ事務連絡
当日打合せをしたいので7時30分集合でお願いします。(用事で遅れる方は除く)

いいね! 17 (メンテナンス前)
 2016/08/21のメンテナンスによりURL構造が変更になりました。
 それに伴い いいね!のカウントが 0 になります。
 リセットされても↓のいいね!ボタンからいいね!可能です。
 いいね!よろしくお願いします。
 【詳細についてはこちら】

【第1回 ATAK】 参加予定者リスト(更新) 2016/05/12 現在

「参加予定者リスト」   2016/05/12 現在

第1回 阿讃タイムアタック記録会(ATAK) 参加予定者リスト 20160512 現在 走行枠別【PDF】

◆新規参加表明(9台)
 TDC
 戦闘民族
 ヒロ
 丸
 一番星号
 おとやん
 次男坊
 ワコ-RC
 高橋畳店

第1回ATAKは5/15開催♪ 
今のところは“晴れ”の予報です!

そして、現在の参加予定台数は 『 40台 』 です!!
参加表明は随時受付中
です!!
『イベント参加意向アンケート』を送信して参加表明をしましょう!!

なお、このアンケートで参加表明を示したら絶対に参加しなければいけないというものではありませんので、現時点で少しでも参加してみようかと思っている方は回答して頂けたらと思います。

回答をしていなくても5/15の第1回  ATAKには参加できます台数把握のためにご協力お願いいたします)

※アンケートに回答してくださった方は公式ホームページ並びに公式Facebookページ「参加予定者リスト」に掲載されます。

いいね! 5 (メンテナンス前)
 2016/08/21のメンテナンスによりURL構造が変更になりました。
 それに伴い いいね!のカウントが 0 になります。
 リセットされても↓のいいね!ボタンからいいね!可能です。
 いいね!よろしくお願いします。
 【詳細についてはこちら】

第1回 阿讃タイムアタック記録会(ATAK) ご参加予定の皆様へ (当日の流れ編)

いよいよ
『第1回  阿讃タイムアタック記録会(ATAK)』
まで残すところ1週間となりました。

10日間天気予報では、、、

『晴れ』マークが出ておりますので、このまま予報が変わらないことを祈るばかりですね。

さてさて、参加予定の皆様に当日の流れをお伝えいたします。

①当日の阿讃サーキットのゲートオープンは8の予定です。
※8時前でもサーキットスタッフが到着したら開けてくれる事になっています。

②ATAK受付はゲートオープン後準備が整い次第開始します。 ATAK受付では「ATAKタイム登録用紙」「ゼッケン台紙 (この台紙に計測器番号を記入し左ドアに貼り付けて走行ください)をお渡しします。
ATAK受付は随時おこなっておりますので皆さんのお好きなタイミングでお越しください。 またATAK受付は車検場横(売店側)に設置予定です。

③8時30分から簡単な開会式を行う予定です。 ATAK受付の前でおこないますのでご参加頂けたらと思います。

各自で阿讃サーキット事務所において走行予約を行ってください。 最初の走行予約時に計測器を借りる事をお忘れなく。 
※当日は1枠最大走行台数が10台までとなっております。 先着順になりますのでお早めに走行予約をすることおススメします。

⑤あくまでもお願い(推奨)なのですが、下記に沿って走行していただけたらと思います。
1枠目(   9:00~   9:25) 45秒未満の方
2枠目(   9:30~   9:55) 45秒以上47.5秒未満の方
3枠目(10:00~10:25) 47.5秒以上50秒未満の方
4枠目(10:30~10:55) 50秒以上の方
5枠目(11:00~     )    以降はお好きな枠を走行ください。

⑥お帰りになるまでに必ず「ATAKタイム登録用紙」をATAK受付へ提出してください。 なおタイムについては、阿讃サーキットより当日のベストタイム一覧を提供して頂けることになっておりますので、記載して頂く必要はありません。 但し、途中で車両仕様を変更した場合(タイヤをラジアル⇔Sタイヤに変更等々)は、受付で「どのタイムをどの仕様で登録するか」をお申し出ください。(全仕様登録することも可能です)

最後に、既に皆さんご承知頂いていることと思いますが、本イベントは阿讃サーキットのフリー走行を活用したイベントです。 ですから阿讃サーキットの走行ライセンスが必要です。 既に取得済みの方はライセンスをお忘れなくご持参ください。 また現在お持ちでない方は、当日申込書に必要事項を記入し運転免許証等を提示して年会費3500円を支払えば即日発行してもらえますので当日ご取得ください。

また前述のとおり、本イベントは阿讃サーキットのフリー走行を走る形式を取っておりますのでATAK事務局に対して『誓約書』などを提出する必要はありません。 その代り全て自己責任の元で走行して頂きますようお願いします。

それでは皆様ATAK当日はよろしくお願いします(^^)/

************************
第1回  阿讃タイムアタック記録会(ATAK)

現在の参加予定数  『 27台 』  です。
最新の参加予定者リストはこちらから → (参加予定者リスト)

(イベント参加意向アンケート)
からアンケート送信して頂きますと「参加予定者リスト」に随時追加させて頂きますので、参加予定の方でまだアンケート送信されてない方は是非お願いします。

※このアンケートに送信をしたら必ず参加しなくてはならないというものではありませんので、少しでも「参加しようかな」と思っている方はご送信ください。 また、逆にこのアンケートを送信していなくても参加できますので送信をし忘れていても安心してご来場ください。

いいね! 10 (メンテナンス前)
 2016/08/21のメンテナンスによりURL構造が変更になりました。
 それに伴い いいね!のカウントが 0 になります。
 リセットされても↓のいいね!ボタンからいいね!可能です。
 いいね!よろしくお願いします。
 【詳細についてはこちら】