【緊急告知】第3回 阿讃タイムアタック記録会(ATAK) 開催決定!!

第3回 阿讃タイムアタック記録会(ATAK)
の開催が決定しました!!
タイムアタックシーズンに一日初心者から上級者・ギャラリーの方みんなが楽しめるイベントにしたいと思います♪
(※今回は昨年とは異なりATAK(記録会)のみの一日開催となります※)

★第3回 阿讃タイムアタック記録会(ATAK)★
○開催日:2018年12月09日(日)  09:00-17:00
○場所 :阿讃サーキット(徳島県三好郡東みよし町)
  *阿讃サーキット アクセス
モータースポーツ・タイムアタック・阿讃サーキットを盛り上げるために阿讃サーキット愛好者有志で立ち上げた
「阿讃タイムアタック記録会(ATAK)」

このイベントは、参加者の優劣をつけるというより 『記録会』 的なイベント です。
初心者の方から超上級者の方まで、日頃の練習の成果を発表する『発表会』の場 だと思って頂けたらと思います。
ですから タイムアタックの 『結果』 については大々的に公表していきますが 『表彰』 はしません。
参加者同士で互いに互いを称え合えるイベントにしたいと思います。
皆様のご参加お待ちしております!!

第3回ATAKは2018年12月09日(日)
冬なのでベスト更新 期待大!です😆
あとは雪が降らずベストコンディションでアタックできることを祈るのみ…。
 
イベントの詳細についてはHPやSNSでお知らせしていきますので定期的にチェックをお願いします😊
ATAKの Facebook『いいね!』Twitter『フォロー』していただくと最新情報を発見しやすくなりますので是非✨
 
それでは皆さんよろしくお願いします!!!
(今回も台数把握のため“参加予定者リスト”を実施します。第3回 ATAKに参加予定の方はお手数をおかけしますが“イベント参加意向アンケート”にご協力くださいますようお願いいたします。)

★第3回ATAK 専用ページ↓
 【イベント詳細・最新情報はこちらから】

阿讃サーキットからのおねがい

阿讃サーキットからのおねがいです。

住民の方から騒音についての苦情が寄せられております。

サーキットのふもと(徳島県三好郡東みよし町)の、
県道12号線(撫養街道/鳴門池田線)から阿讃サーキットへは、
県道4号の新道(ポコ・ア・ポコさん横の入口から谷横を通るルート)ではなく、
旧道(東みよし町役場三好庁舎横を通るルート)を通るようにしてください。

旧道も住宅が建ち並ぶ場所を通り、またこちらは道が狭く見通しの悪い所が複数ありますが苦情は少ないようです。

行き帰りの公道、住宅地では静かに走行くださいますようご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

※10/20現在、旧道は道路工事のため時間通行止めを行っている場合があります。
 その場合は新道を通ることになりますが、速度を落とすなどの十分な配慮をお願い致します。

自走の場合、公道では速度を控え消音機を取り付けるなどの音を小さくする努力をし、周辺住民の皆様への十分な配慮をお願いいたします。

積載車や一般車両でご来場される場合は、新道を通っても構わないようですが、こちらも速度を控えオーディオの音量を大きくしすぎないようにするなど、周辺住民の皆様への十分な配慮をお願いいたします。

【県道4号旧道を通る阿讃サーキットへのアクセス】
・R32州津交差点からのルート
(E32徳島道井川池田IC下車・E30瀬戸大橋・香川・愛媛・高知方面からお越しの方)
・E32徳島道吉野川スマートICからのルート
(徳島方面・E28明石海峡大橋方面からお越しの方)
★旧道部分:県道4号旧道入口~県道4号新道旧道合流点

【写真にて紹介】
※上の地図と一緒にご覧いただくと分かりやすいと思います。
★県道4号新道入口(三好市側から)★

今までは新道を通ってきた方も多いとは思いますが、こちらはなるべく通らないようにしてください。
★県道4号旧道入口 (三好市側から)★
三好市側からお越しの場合は看板を通過しての左折となります。
★県道4号旧道入口 (鳴門側から)★

鳴門側からお越しの場合は看板より手前での右折となります。
★県道4号新道旧道合流点 (阿讃サーキット側から)★

旧道は道が狭く見通しの悪い所が複数あります。ぐれぐれも安全運転にてご走行ください。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願い致します。
最後に、この記事を阿讃サーキットを走られる方やSNS・ブログ等にて拡散頂けましたら幸いです。
(記事URL) http://asantak.wp.xdomain.jp/archives/2079
(地図URL) https://goo.gl/AtxpV9

【参加車両紹介】 とよちゃん Class 1R

気合で勝負!!
ノーマル1600㏄エンジンでどこまでいけるか!!!

◆ドライバー
 とよちゃん

◆車種
 EK9

◆マシン名
 シビック タイプR

◆(車検証に掲載されている)形式
 GF-EK9

◆参加クラス
 CLASS 1R

◆タイヤ
 銘柄:BRIDGESTONE POTENZA RE-71R
 F  :195/55R15
 R  :195/55R15

◆ブレーキ
 ACRE Formula700C

◆サスペンション
 Buddy club

◆エンジン
 仕様 :16万km未開封エンジン
 排気量:1600cc
 パワー:お疲れモードのようです

◆その他
 DC2用4.785ファイナル
CUSCO LSD type-RS 1.5WAY
などなど…

◆過去 阿讃サーキットベストタイム
 47.743

◆阿讃サーキット 目標タイム
 45秒台

◆ATAKへの「意気込み」
 ノーマル1600㏄エンジンでどこまでいけるか!
気合で頑張ります!

★ブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/949249/car/2289409/profile.aspx

 

 

 

 

 

 

 

 


ATAK参加車両紹介は随時受付中!!
ATAKに参加した方、参加してみようと思う方は参加車両紹介にマシンスペックを掲載してみましょう!下記リンクより必要事項を入力することで掲載となります!
(マシンスペックフォーム)

※掲載が遅くなりましたことお詫び申し上げます。